タイトル未定

書き散らし

遠距離通勤ってリスキー

①最近電車内での無差別殺傷未遂事件が多い→電車に乗る機会・乗る時間が長い=その手合いに遭遇する確率が上がる→リスキー

 

②災害が起こって電車が止まる→エッセンシャルワーカーもどきなので何かしらの対応はしなければならない→でも遠いから交通手段は自転車か徒歩しかない→自宅最寄駅から職場最寄駅まで徒歩で8時間→無理→そもそもこっちだって被災者じゃい→リスキー

 

③急な体調不良や身内の事故などで急ぎ帰らなければならない場面ですぐに帰れない→リスキー

 

④自分の時間を持てないことや睡眠不足による心身の疲労→リスキー

 

⑤普通に考えて往復3時間以上を無駄にしているわけだけど、お分かり?

 

じゃあ職場近くに引っ越せば?というのもごもっともだが他府県に生活基盤を築くつもりはないので却下します

そもそも今の仕事は嫌なのでむしろ転職を選ぶ

 

②については東日本レベルの地震津波でも起きたら家を失うか最悪死ぬ土地に住んでいるのでそもそも何も対応出来ないな!と思ってどんと構えている

台風大雪みたいな「生活基盤を揺るがすまでもないけどまあまあ大変なことになっちゃった」的な災害が一番面倒

大災害は逆に開き直れる

まあ大きな災害事故事件なく平穏に過ごすことが一番ですが 平穏に過ごすために仕事について考えていきたいですね

結局愚痴

 

それこそインフラ系のガチガチのエッセンシャルワークだと災害対応マニュアルみたいなものしっかり用意してシステマチックに対応出来るんだろうね

もどきなので弊社では完全に担当者個人のキャパシティとフットワークと運に任されています

完全に担当者任せなのでバックヤードの人々はそんな時でも手は貸してくれません

せめて業者への連絡とか近場に住んでる人が現地確認してくれるくらいのことはしてくれても良いとは思うのですが

そんなんで良いのだろうかとは思いますが客からも同じことを言われたことがあり、だよね〜みたいな